あなたはプラス思考タイプですか?それともマイナス思考タイプ?
プラス思考の方がいいと思っていても、なかなかなれない方へ(私もそうですが)
先日受けた自己啓発の研修で、「明元素(めいげんそ)」と「暗病反(あんびょうたん)」という言葉を教えていただいたので、この記事でシェアさせていただきます。
私的に「自己啓発祭り」と言える1週間で学んだことの中に、「明元素(めいげんそ)」と「暗病反(あんびょうたん)」という考え方がありました。
※私の自己啓発祭りについてご興味ある方は、こちらの記事をどうぞ
その後、調べてみると
「明元素」には本家と元祖があるらしいことがわかってきました。
(どちらが先なのかよくわからないってことなのですが…(^▽^;)
という訳で、著作権に気をつけながら
両方の考え方をご紹介したいと思います。
明元素10か条
まずは、私が自己啓発の先生から教えていただいた方からご紹介しますね。
こちらは、ヒューマンウェア研究所の清水英雄さんという方が提唱されたもの。
こちらの会社セミナー講師派遣のHPには載っているのですが、会社自体のHPは見つかりませんでした。
それどころか、まったく同じ名前のソフトウェア会社を見つけてしまう始末( ̄▽ ̄;)
とりあえず、フェイスブックは見つかりましたので、ご紹介しておきます。
こちらを見ると、どうやらコンサルティング会社のようですね。
代表?の清水英雄さんは、セミナー講師紹介ページの紹介では、次のように書かれていました。
自己を人類を地球を変革し、世界・宇宙・自然との調和をはかり、人生に会社に、家庭に、
地域社会に、ありがとうの溢れる世界を創造しようと「ありがとうネットワーク」を結成。
その普及・拡大に天命を燃やす。
http://www.renaissance-eyes.com/request/2007/09/post_100.html
ちょっとスピってる…いや、壮大な世界観をお持ちのようですね。
本題の明元素10か条は
第1条 めげないぞ ピンチはチャンスだ 明るい人生
第2条 いつも明るく素敵な笑顔 暗病反をふっとばせ
第3条 元気な挨拶 心のエール いつでも私が仕掛け人
第4条 んんとんと仕事して 達成させようわれらの戦略
第5条 空は広いぞでっかいぞ 現状打破でがんばろう
第6条 相手は私の鏡と思っていれば腹も立たない頭にこない
第7条 病氣になったらゆっくり休め 一病息災 陽転思考
第8条 良くも悪くも生き方しだい 自分が主役だこの人生
第9条 打たれて強く逞しく 勇氣百倍 元氣百倍
第10条 楽しい氣分で 楽しい毎日 いつも私は明元素
一部「んん?」という所がありますが
まあ、縦読み(めいげんそ あびようた)作るのにご苦労されたんだろうな、と(^_^;)
明元素と暗病反の違い
漢字の雰囲気でもわかりますが、明元素と暗病反は正反対。
プラス思考とマイナス思考と同じような考えです。
具体的には
明元素(めいげんそ)=明るく・元氣・素直
暗病反(あんびょうたん)=暗くて・病的で・反抗的
ということだそうです。
また、オマケ?もありました。
楽喜健(ラッキーけん)=楽しく・喜び・健康
使充爽(しじゅうそう)=使命感・充実感・爽快感
この他に、明元素の現状打破言葉(積極・肯定・陽転)と
暗病反の現状維持言葉(消極・否定・陰転)が数十種類書いてあったのですが
そろそろ著作権的にヤバい感じもするので、ブログでの紹介はこの辺にしておきます。
(小心者)
気になる方は、明元素でググると画像でもたくさん出てくるのでお試しください。
元祖「明元素」?
私が「明元素」の元祖ではないかと思った本と著者を紹介します。
ご著者岩部金吾さんは、「文化シャッター」という会社の代表取締役会長をされています。
広島出身で原爆体験がおありとのことです。
本の内容は
「明元素」とは、人生の登録商標である。13歳で原爆投下直後の地獄をさまよい、多感な青春時代を遊び呆けて浪人生活2年、やがて同期に後れること5年で社会人となった男。面従腹背を潔しとせず、愚痴は男の恥と腹に収めて、先輩同僚のやっかみに足をすくわれながら、それでも飄々として頂点に立った男の生き方の極意とは?
「「明元素」は人生の登録商標かあ…なんかカッコイイ。
明るく、元気で、素直
シンプルだけど、そうありたいと思う境地ですし、これをキープするのは結構大変ですよね。
でも、この岩部さん、けっこうヤンチャな時代もあったようですし、かならずしも順風満帆ではなかったようです。
人間挫折や失敗があった方が、強くなれたり、明るくなれるのかもしれません。
(と、プラス思考してみました)
ご興味のある方は、本も読んでみてはいかがでしょう?
明元素の強さ
さて、これだけではなんなので、研修の時に先生がおっしゃっていた話もご紹介しますね。
先生は野球がお好きなようで、なんでもかんでも野球に絡めて長話するのが玉に瑕なのですが(;^ω^)
このお話は、すごくわかりやすくて「うんうん」と思ってしまいました。
10年以上前になると思いますが
春の選抜甲子園で、東北勢悲願の優勝となるのでは、と盛り上がった花巻東高
今はメジャーでご活躍の菊池雄星選手がピッチャーとして注目されていました。
花巻東は、練習でも5対0で負けていることを想定していたそうで、逆転につぐ逆転で地区予選から勝ち上がっていきました。
ある試合で、菊池雄星選手が大きなヒットを打った時、勢い余って3塁でアウトになってしまったのですが、ベンチで迎える仲間たちは全員明るい笑顔で「よくやった!」「ドンマイ!」と打った菊池選手をホメたそうです!
でも、この時、負けてたんですよ花巻東。
スゴイと思いませんか?このまま負けたら終わっちゃうんですよ?
でも、監督はじめ全員あっかるい笑顔。
この後、明るく元気で素直なチーム花巻東は、めでたく逆転勝利!!
でも…東北勢初の優勝をかけた決勝では、さすがの花巻東もプレッシャーを感じて表情が固かったのです。
その結果、もうおわかりですね?
そう、残念ながら優勝はできませんでした…。
もちろん、明元素だけでは勝てないとは思いますが、やはり不安や心配があるのとないのとでは、パフォーマンスが違ってくるし、流れを変えるパワーが出にくいのでしょうね。
というわけで、とりとめのない話になってしましましたが
よかったら、感想などお寄せいただければ嬉しいです。
プラス思考を身に着けたい方には、こちらもオススメです。
最後までお読みいただきありがとうございました。