【うつと適応障害】心の防御反応【深田恭子さん・大坂なおみさん、お大事に】

心理学

令和3年5月28日、女優の深田恭子さんが「適応障害」のため休養されることが発表されました。

また、令和3年6月1日にはテニスプレイヤーの大坂なおみさんが、「うつ」で長い間苦しんでいらしたことをご自身のSNSで明らかにされました。

どちらも素敵な女性で、私も大好きで憧れている方。

有名人であり、いつも最高のパフォーマンスを求められる存在ですから、ストレスやプレッシャーなどでお辛い時期を過ごされたのかと思うと、胸が苦しくなる思いです。

また、公表するにあたっても、葛藤や不安があったことと思います。

私も、「うつ」で仕事をやめた経験があります。

仕事を休みがちになって、誰にも会いたくないと思うようになってからも、何年間も、自分にわざとプレッシャーをかけて追い込んだり、自分を「怠け者」「ダメ人間」だと責めていましたし、普通のことができない自分が悪いんだと思っていました。

「うつ(病気)」と診断され、カウンセリングを受けて、「仕事をやめよう」と決めた時に、辛いながらも、すごく心が軽くなったことを覚えています。

退職は決めたものの、やり残した仕事をなんとかするため、数カ月休養した後で出勤した時

とてもとても怖くて、逃げだしてしまいたかったことを覚えています。

「うつ」や「適応障害」は心の防御反応です。

どんな人でもなる可能性があるし、自覚がなくても症状が出てしまうことがあります。

深田恭子さんや大坂なおみさんについて、軽々しく私が何かを言うことはできませんが、自分の体験を通じて、今回感じたこと・考えたことを書いてみました。

大坂なおみさんが苦しんでいる「うつ」

大坂なおみさんの告白は全世界に衝撃を与えました。

とても勇気がいることだと思います。

どうかゆっくり休んで、いつの日かまた素晴らしいプレイを見せていただきたい、と思いました。

大坂さんのお気持ちや状況はよくわかりませんし、私などがコメントすることはできません。

ただただ、少しでも楽になりますよう祈るだけです。

あなたの人格とプレイが好きです。

今回の発信は多くの方に影響を与えると思うし、ネガティブな意見も寄せられるかもしれませんが、きっとサポートしてくださる方がたくさんいらっしゃると思います。

世界の片隅で、あなたをリスペクトし、支持させていただきます。

「メンタルヘルスを軽々しく語ったり、軽率な考えで発言をしているのではありません。 実は、2018年の全米オープンの頃からうつ病を患っていて、まだ上手く付き合えていません。私が内向的な性格であることは、知人の間では知られていることです。そして、私が試合前にヘッドホンをしていることは、試合を見たことがある人ならご存知でしょう。ヘッドホンをすることで不安症が和らぐのです」

ご本人のツイートの訳を引用

深田恭子さんが「適応障害」で休養

「深キョン」の愛称で、ずっとドラマの主役として活躍されてきた深田恭子さん。

「UQモバイル」や「放置少女」のCMでも美貌とナイスバディを披露してくださってますね。

ただ、最近個人的に、ずっと痩せ続けているような気がして気になっていました。

(深キョンは、豊満な方が魅力的だと勝手に思っていたので)

ちょっと天然キャラ入ってる感じで、ポワンっとした雰囲気がする深田さん。

バラエティ番組などでほとんど見ることはありませんし、

グイグイ行くタイプではないと思います。

「ルパンの娘」は大好きなドラマですが、「よくわからないけど監督がいい、と言うようにやってます」というような発言を目にした覚えがあります(ウロ覚え(;^ω^))。

ずっと長い間、ドラマの主役を連続してやってこられた深田さん。

自然体に見えても、大変な苦労と努力をされていたのだと思います。

適応障害は、皇后陛下雅子さまもかかられたことで、名前は知っている方が多い病気でしょう。

でも正直よくわからない病気です。

人によって様々な症状が現れますし、その症状の現れ方、程度も違います。

実は、私の同僚もここ2週間ほど激しい頭痛に悩まされていて、病院に行っても原因不明と診断されていました。

4月から新しく慣れない環境で頑張っている彼女。

もしかしたら「適応障害」なのかも?

と、深田恭子さんのニュースを見て思いました。

頭痛に苦しみながらも、頑張っているから、「頑張って」とは言えません。

「どう?」と声をかけて、彼女の言葉を聞くことしかできません。

セラピストを目指そう、と決心したけど、まだ何もできない私。

二人っきりになった時、どう声をかけていいかわからず

「寄り添いたい。心を寄せたい。彼女に安らぎを与えたい。力になりたい」と心の中で強く思いました。

今思えば、傲慢な考え方でした(^^ゞ

でも、彼女の方からいろいろ話をしてくれました。

(気を使わせちゃっただけかも(^_^;)

いつか悩んでる方、苦しんでいる方のお役に立てる存在になりたい…

そういう思いを強くした瞬間でもありました。

心に寄り添いたい…いつか

誰でもなりうる「心の病気」

「うつ」と「適応障害」だけでなく、様々な心の病気があります。

そもそも人や環境・時期によって違う症状が出るので、見分けるのも診断するのも難しい。

私の場合、まずメンタルクリニックに行って「操作性診断」というものを受けました。

いろいろめんどくさい言葉で書いてるものですが、ざっくり言うと

  1. ほとんど1日中気分が落ち込みエネルギー低下(抑うつ)
  2. 興味・喜びの減退
  3. 体重変化
  4. 不眠または睡眠過多
  5. 焦りまたは思考停止
  6. 疲労感・気力低下
  7. 自分に価値がないと思う、罪悪感を感じる
  8. 思考力・集中力の低下、決断できない
  9. 死について考える、自殺を計画する


上にあるような症状が、2週間以上続き、仕事や学校などに行けなくなったり、引きこもったりした場合に「うつ」と診断されます。

私は、あまり具体的症状がなかったのですが、とにかく人に会うのがダメで仕事を休んでしまい、それが2週間以上ということで「うつ」の診断書が出ました。

紙に書いたもので診断した以外、具体的なアドバイスは特になく、すぐに薬を出されました。

判断力落ちてる状態でも、「え?これだけ?大丈夫この医者?」

と思ったものです…。

(待合室にめっちゃ人がいて、普通に名前を呼ばれる…今思うとプライバシーに配慮が無く、ヒドイ病院だった(;^ω^)

とにかく、仕事を2カ月休んで、通院と薬で治療することになったのですが…

結局、私は薬は飲みませんでした。なんだか根本的な解決にならない気がしたからです。そして、カウンセリングに通ったのですが、その話はまた別の機会に…。

もちろん良い薬もあると思います。単に自分が合わないと感じただけです

心の防除反応に耳を傾けて

「うつ」と「適応障害」は、専門家でも見分けがつきにくいものです。

他人には他人の心はわからないし、

自分の心も自分でわからないことが沢山あります。

でも、いろいろなストレスやプレッシャー、環境の変化などに対応できず

それでも頑張り続けると、心が疲れて

「もうダメ」というサインを出します。

本当は「心」とは「脳の信号」なのだとは思うのですが

でも、「心」と言った方が伝わる気がします。

誰にでも少なからずある「心の疲れ」

糸がプツン、と切れる前に「心の防御反応」が出すサインに耳を傾けて、できれば誰かに頼っていければいいですね。

(そうは言っても実際、人に頼るのって難しい。私も誰にも言えませんでしたし…)

これからセラピストを目指す私ですが、困ってる方にどう手を差し伸べていけばいいのか、真剣に考えていきたいと思います。

もし、あなたが悩んでいて、その思いを吐き出したいと思っていらっしゃるなら、お話だけでもお聞きできるかもしれません。

コメント欄をご自由にお使いくださいね。

メールアドレスは公開されませんし、コメント内容もご希望されない限り公開しませんので、ご安心ください。

    TOPページに戻る

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    タイトルとURLをコピーしました